一時的に保存されたメモリー上の画像データを削除する際、特定のデータを上書きして削除する設定をします。
[する]に設定すると、上書き削除するときの消去モードを選択できます。
カテゴリー | ネットワーク/セキュリティー、機械管理 | |||
場所 | 本体 | 操作パネル | ||
プリンタードライバー | - | |||
アプリケーション | - | |||
必要なオプション | - | |||
必要なアイテム | - | |||
設定項目 | [設定の有無] | [する] | メモリー上の画像を上書きして削除します。 | |
-[しない] | メモリー上の画像を上書きして削除しません。 | |||
[消去モード] | -[モード1] | 0x00で上書きします。 | ||
[モード2] | 以下のような動作で上書きします。 0x00で上書き - 0xffで上書き - 0x61で上書き - 検証 | |||
備考 | -:デフォルト | |||
参照 | - | |||
画面へのアクセス | 操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [セキュリティー設定] - [HDD管理設定] - [一時データ上書き削除設定] |
[冷却中です 冷却後に自動的に電源が切れます]と表示されている間は、主電源を切らないでください。