ユーザーごとに任意のパスワードを設定します。
登録済みのユーザーパスワードを変更することもできます。
カテゴリー  | ネットワーク/セキュリティー  | ||
場所  | 本体  | 操作パネル  | |
プリンタードライバー  | -  | ||
アプリケーション  | -  | ||
必要なオプション  | -  | ||
必要なアイテム  | -  | ||
設定項目  | [パスワード]  | パスワードを設定します。半角64文字まで入力できます。  | |
[パスワードの確認入力]  | パスワードを確定するために再度パスワードを入力します。  | ||
[クリア]  | 入力した文字を一括消去します。  | ||
  | カーソル位置が移動します。  | ||
[削除]  | カーソル位置に文字がない場合は1つ前の文字を、カーソルが文字上にある場合はその文字を削除します。  | ||
文字入力キー  | 文字を入力します。  | ||
[スペース]  | スペースを入力します。  | ||
[Shift]  | 大文字と小文字、数字と記号を切替えます。  | ||
[拡大 ON]  | 文字入力画面を拡大表示して、見やすくします。  | ||
[拡大 OFF]  | 拡大表示した文字入力画面をデフォルトに戻します。  | ||
[中止]  | 入力を中止します。  | ||
[OK]  | 入力したパスワードを確定します。  | ||
備考  | -  | ||
参照  | 文字入力について詳しくは、文字を入力するをごらんください。  | ||
画面へのアクセス  | 操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [ユーザー認証/部門管理] - [ユーザー認証設定] - [ユーザー登録] - [編集] - [ユーザーパスワード]  | ||