センサーが片寄りを検知するときの条件を設定します。
下図のように用紙端部に画像がある場合は、[白帯無し]を設定してください。

下図のように用紙端部に画像がなく空白がある場合は、[白帯有り]を選択してください。

| カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
| 場所 | 本体 | タッチパネル | |
| プリンタードライバー | - | ||
| アプリケーション | - | ||
| 必要なオプション | パンチユニット PK-525を装着したフィニッシャー FS-532 | ||
| 必要なアイテム | - | ||
| 設定項目 | -[白帯有り] | 用紙端部に画像がない場合に設定します。 | |
| [白帯無し] | 用紙端部に画像がある場合に設定します。 | ||
| 備考 | -:デフォルト | ||
| 参照 | - | ||
| 画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [フィニッシャー調整] - [平とじ機調整] - [平とじ機(パンチ)調整] - [片寄り検知センサー動作設定] | ||