給紙トレイなどのプレレジストループローラー部の用紙ループ量を調整します。
用紙の曲がりやしわ、レジスト部の紙づまりがある場合に調整します。
| カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
| 場所 | 本体 | 操作パネル | |
| プリンタードライバー | - | ||
| アプリケーション | - | ||
| 必要なオプション | 以下のいずれかのオプションが装着されている場合に、[トレイ3] ~ [トレイ5]または[手差し]を選択すると、用紙の厚さごとの調整ができます。 ペーパーフィーダーユニット PF-709 大容量給紙ユニット LU-414 大容量給紙ユニット LU-415 マルチ手差し給紙ユニット MB-507 | ||
| 必要なアイテム | - | ||
| 設定項目 | 給紙トレイ選択キー | 調整対象を選択します。 | |
| [薄紙以外] | 調整する用紙の厚さを選択します。 | ||
| [薄紙] | |||
| [+]/[,] | 調整対象のページを切替えます。 | ||
| テンキー | 数値を入力します。 | ||
| [+/-] | 数値のプラスまたはマイナスを設定します。 | ||
| [クリア] | 入力した数値を0に戻します。 | ||
| [セット] | 画面のテンキーまたは操作パネルのテンキーで入力した数値を[現在値]にセットします。 | ||
| [印刷モードへ] | 測定に使用するチャートを出力します。詳しくは、[コピー]画面をごらんください。 | ||
| 備考 | - | ||
| 参照 | - | ||
| 画面へのアクセス | 操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [環境設定] - [エキスパート調整] - [プリンター調整] - [プレレジスト量調整] | ||


[+/-]で数値のプラスまたはマイナスを選択し、[セット]を押すと[現在値]を変更できます。
[調整範囲:-10~+10 1step = 1.0mm]