ADFで原稿を読込むときに先端や後端、両サイドの画像を消去(枠消し)する設定をします。
消去する場合は消去する幅(四辺同じ幅)も設定します。
| カテゴリー | プリントワークフロー、コピー/スキャン | ||
| 場所 | 本体 | 操作パネル | |
| プリンタードライバー | - | ||
| アプリケーション | - | ||
| 必要なオプション | - | ||
| 必要なアイテム | - | ||
| 設定項目 | [なし] | この機能を使用しません。 | |
| [1mm] | 原稿の上下左右すべてを設定した幅で消去します。 | ||
| [2mm] | |||
| -[3mm] | |||
| [4mm] | |||
| [5mm] | |||
| 備考 | -:デフォルト | ||
| 参照 | - | ||
| 画面へのアクセス | 操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [環境設定] - [エキスパート調整] - [消去補正] - [ADF枠消し] | ||