フィニッシャーの各種調整をします。
排紙ガイドやグリッパーなどの動作を調整することで、印刷物の仕上りを整えます。
この機能を使用するには、以下のいずれかのオプションが必要です。
[ステープル紙幅調整]~[巻き戻し機能動作選択]を設定するには、以下のオプションが必要です。
画面へのアクセス
操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [環境設定] - [エキスパート調整] - [フィニッシャー調整] - [平とじ機調整] - [平とじ機(メイン)調整]
設定項目 | 説明 |
---|---|
メイントレイに排紙する用紙の整合間隔を調整して、紙づまりや紙折れなどのトラブルを防ぎます。 | |
用紙の性質に合わせて、メイントレイ排紙口にある上側のグリッパーの動作を調整します。 | |
メイントレイに排出した用紙を整える整合板の動作を調整します。 | |
ステープル時に用紙束を整えるスタッカーのヨコ整合板の間隔を調整します。 | |
ステープル時に用紙束を整えるスタッカーのタテ整合板の押し込み量を調整します。 | |
ステープル2箇所のとじ間隔およびコーナーステープルのとじ位置を調整します。 | |
スタッカーの巻き戻しパドルの下降量を調整します。 | |
スタッカーの巻き戻しパドルの動作を設定します。 | |
グリッパーによる用紙後端の保持タイミングを調整します。 |