本機のHDDを管理する設定をします。データの削除やHDDの暗号化などができます。
[Storage暗号化設定]を使用するには、以下の設定が必要です。
画面へのアクセス
操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [セキュリティー設定] - [Storage管理設定]
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[一時保存ジョブ削除] | 本機に一時保存しているジョブを削除します。 | |
[HDDジョブ削除] | HDDに保存したジョブを削除します。 HDD保存ジョブが入っていない空のフォルダーも削除できます。詳しくは、設定手順(フォルダーを削除する)をごらんください。 | |
HDD保存ジョブや一時保存ジョブのデータをUSB接続の外付け記憶媒体にバックアップしたり、外付け記憶媒体にバックアップしたデータを本体HDDにリストアしたりします。 | ||
[Storage暗号化設定] | 本機のHDDに保存されたジョブを暗号化するためにパスワードを設定します。 HDD内のすべてのジョブを暗号化して保護することで、情報の漏洩を防ぎます。 | |
[保存ジョブ自動削除期間] | [削除しない] | 一時保存ジョブおよびHDD保存ジョブを自動で削除しません。 |
[12時間] | 一時保存ジョブおよびHDD保存ジョブが削除されるまでの期間を選択します。 副電源スイッチをONまたはシャットオフモードを解除するときに、選択した期間を経過したジョブが削除されます。 | |
[1日間] | ||
[2日間] | ||
[3日間] | ||
[7日間] | ||
[30日間] |
[複数選択]:最初に押してから一時保存ジョブを選択すると、複数行を同時に選択できます。再度押すと、選択が解除されます。
[全数選択]:一時保存ジョブをすべて選択します。[複数選択]を押すと選択が解除されます。
[+]/[,]:一時保存ジョブリストをスクロールするときに押します。中央にジョブリストの表示ページ数およびトータルページ数が表示されます。
確認のダイアログが表示されます。
[複数選択]:最初に押してからHDD保存ジョブを選択すると、複数行を同時に選択できます。再度押すと、選択が解除されます。
[全数選択]:HDD保存ジョブをすべて選択します。[複数選択]を押すと選択が解除されます。
[+]/[,]:HDDジョブリストをスクロールするときに押します。中央にジョブリストの表示ページ数およびトータルページ数が表示されます。
確認のダイアログが表示されます。
中にジョブが入っているフォルダーは削除できません。フォルダー内のジョブをすべて削除してください。
確認のダイアログが表示されます。
半角8 ~ 32文字まで入力できます。