[ICカードタイプ設定]で[SSFC]を選択した場合の設定をします。
入退室管理に連動して本機を制御するなど、高度なセキュアに対応します。
[セキュリティーレベル]を設定する場合は、以下をご参考ください。
設定項目 | 説明 | ||
---|---|---|---|
[認証結果の記録] | [ON] | ICカードによる認証結果を本機に記録します。 1枚のICカードで入退室や認証機能がある機器の使用などを一元管理している場合は、[ON]に設定します。 | |
[OFF] | 認証結果を記録しません。 | ||
[書込みタイムアウト] | 認証結果の記録を書き込む際のタイムアウトまでの時間(秒)を設定します。 操作パネルのテンキーで入力します。 設定範囲:1秒 ~ 40秒 | ||
[会社コード]* | 文字キー | 本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[会社コード]を入力します。 | |
[元に戻す] | 入力した文字を一括消去します。 | ||
[会社識別コード]* | コードNo.キー | 文字キー | 本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[会社識別コード]を入力します。 |
[元に戻す] | 入力した文字を一括消去します。 | ||
[地域番号]* | 操作パネルのテンキーで本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[地域番号]を入力します。[設定値]に入力した数値が表示されます。 設定範囲:0 ~ 65535 | ||
[ビル番号]* | 操作パネルのテンキーで本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[ビル番号]を入力します。[設定値]に入力した数値が表示されます。 設定範囲:0 ~ 65535 | ||
[フロア番号]* | 操作パネルのテンキーで本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[フロア番号]を入力します。[設定値]に入力した数値が表示されます。 設定範囲:0 ~ 65535 | ||
[部屋番号]* | 操作パネルのテンキーで本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[部屋番号]を入力します。[設定値]に入力した数値が表示されます。 設定範囲:0 ~ 65535 | ||
[セキュリティーレベル]* | 操作パネルのテンキーで本機を使用する環境下のセキュリティーシステムで設定されている[セキュリティーレベル]を入力します。[設定値]に入力した数値が表示されます。 設定範囲:0 ~ 65535 |
*:設定項目について詳しくは、セキュリティー担当者にお問い合わせください。