パスワードに必要な最小文字数を設定します。
文字数を多く設定するほど、よりセキュリティーを強化できます。
最小文字数よりも大きい文字数の[管理者パスワード]を設定しておいてください。
この機能を使用するには、以下の設定が必要です。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[パスワード規約設定] | [複雑度1] | 同一文字列から構成されるパスワード、[パスワード最小文字数]で設定された文字数に満たないパスワード、再設定時前回と同じパスワード、デフォルトパスワードと同じパスワードが禁止になります。 |
[複雑度2] | [複雑度1]の項目、英字の大文字/英字の小文字/数字/記号のうち3 種類の文字種を使用していないパスワード、ユーザー名と同じパスワード、[禁止ワード]を含む文字列のパスワードが禁止になります。 | |
[パスワード最小文字数] | テンキー | パスワードに必要な最小文字数を設定します。 設定範囲:8 ~ 64 |
[+]/[,] | 数値を1ずつ増減します。 | |
[クリア] | 入力した文字を削除します。 | |
[禁止ワード] | [パスワード規約設定]で[複雑度2]に設定した場合は、[登録]を押して、禁止したい文字列を入力します。詳しくは、設定手順をごらんください。 |