IPv6環境で、本機からネットワーク上のコンピューターやサーバーにアクセスするために必要な設定をします。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[DNSサーバー自動取得] | [有効] | DNSサーバーのアドレスを自動で取得します。 |
[無効] | DNSサーバーのアドレスを自動で取得しません。 | |
[優先DNSサーバー] | [クリア] | 入力した文字を一括消去します。 |
[削除] | カーソル位置の区切り内の文字をすべて削除します。 | |
テンキー | 優先DNSサーバーのアドレスを入力します。 設定範囲:1 byte ~ 39 byte | |
[元に戻す] | 変更前の設定に戻します。 | |
[代替DNSサーバー1] ~ [代替DNSサーバー2] | [クリア] | 入力した文字を一括消去します。 |
[削除] | カーソル位置の区切り内の文字をすべて削除します。 | |
テンキー | 代替DNSサーバー1または代替DNSサーバー2のアドレスを入力します。 設定範囲:1 byte ~ 39 byte | |
[元に戻す] | 変更前の設定に戻します。 |