認証に使用するICカードの種類を本機の使用環境などに合わせて任意で設定します。
画面へのアクセス
操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [ユーザー認証/部門管理] - [認証装置設定] - [認証方式] - [ICカード認証設定] - [ICカードタイプ設定]
設定項目 | 説明 |
---|---|
[Felica] | IDm(製造番号)のICカード情報で認証します。 |
SSFC(会社識別コードや会社コードなど)のICカード情報で認証します。 | |
[FCF] | 社員証など共通のICカード情報で認証します。 |
[FCF(キャンパス)] | 学生証など共通のICカード情報で認証します。 |
[Type A] | ICカードの種類が近接型のType Aの場合に選択します。 |
[Felica+TypeA] | ICカードの種類がFelicaでType Aの場合に選択します。 |
ICカードの種類がSSFCでType Aの場合に選択します。 | |
[FCF+TypeA] | ICカードの種類がFCFでType Aの場合に選択します。 |
[FCF(キャンパス)+TypeA] | ICカードの種類がFCF(キャンパス)でType Aの場合に選択します。 |