本機を使用するユーザーを管理します。
[ユーザー認証]を行うことで、ユーザーごとに操作できる機能を制限したり、セキュリティーを強化したりできます。
ユーザーごとに操作できる機能を制限できるため、複数人のユーザーで本機を共有している場合に便利です。
この機能を使用するには、以下の設定が必要です。
設定項目 | 説明 | ||
---|---|---|---|
[認証する] | 本機の使用時に[ユーザー認証]を必要とします。 | ||
[認証しない] | [ユーザー認証]なしで本機を使用できます。 | ||
[認証方式] | [本体装置認証] | 本機でユーザー名とパスワードを管理し、本機で直接、ユーザー認証をします。 | |
[外部サーバー認証] | 外部サーバーでユーザー認証をします。 | ||
[外部サーバー] | [外部サーバーNo.] | [外部サーバー]を登録している場合、[外部サーバー設定]でデフォルトに設定している外部サーバーの登録No.が表示されます。 | |
[外部サーバー名称] | [外部サーバー]を登録している場合、[初期値設定]に登録されている外部サーバーの名称が表示されます。 |