原稿のウラ面をADFでスキャンする場合の白スジの検出に関する設定をします。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[検出レベル] | [高] | 白スジ検出レベルを設定します。 レベルを高く設定するほど、少量の白スジでも検出します。 |
[中] | ||
[低] | ||
[OFF] | 白スジを検出しません。 | |
[警告表示方法] | [アイコン+警告表示] | 白スジを検出したとき、アイコンと警告メッセージを表示します。 |
[アイコン表示] | 白スジを検出したとき、アイコンだけを表示します。 | |
[警告表示] | 白スジを検出したとき、警告メッセージだけを表示します。 | |
[スキャン動作禁止設定] | [許可] | 白スジを検出してもスキャン動作を継続し、そのまま読込みを続けます。 |
[禁止] | 白スジを検出したら、読込みを中止します。 |