通紙方向のミシン処理の位置を調整します。
この機能を使用するには、以下のオプションが必要です。
トリマープロファイルが設定されている場合は、トリマープロファイルに設定したサイズと同じ用紙サイズだけ選択できます。
トリマープロファイルが設定されている場合だけ、[出力設定]の[トリム]で断裁の設定ができます。
サンプルが出力されます。
[四方断裁モード]での通紙方向のミシンの手前側2 本目の位置にズレが生じたときに、調整してください。
[+/-]で数値のプラスまたはマイナスを選択し、[セット]を押すと[現在値]を変更できます。
(-)ミシン位置を手前側に移動(+)ミシン位置を奥側に移動
[調整範囲:-50~+50 1step = 0.1mm]
[四方断裁モード]での通紙方向のミシンの奥側2 本目の位置にズレが生じたときに、調整してください。
[+/-]で数値のプラスまたはマイナスを選択し、[セット]を押すと[現在値]を変更できます。
(-)ミシン位置を奥側に移動(+)ミシン位置を手前側に移動
[調整範囲:-50~+50 1step = 0.1mm]