くるみ製本機 PB-503の各種調整を行います。
くるみ製本のズレや糊の状態を調整することで、印刷物の強度や見た目を整えます。
画面へのアクセス
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [フィニッシャー調整] - [くるみ製本機調整]
設定項目 | 説明 |
---|---|
サブコンパイル部で、本身の天地方向(通紙交差方向)の整合幅を調整します。 | |
クランプ部で、本身の天地方向(通紙交差方向)の整合幅を調整します。 | |
クランプ部で、本身の小口方向(通紙方向)の整合幅を調整します。 | |
本身への糊の塗布開始位置を調整します。 | |
本身への糊の塗布完了位置を調整します。 | |
本身に対する左表紙の先端の位置を調整します。 | |
本身に対する右表紙の断裁幅を調整します。 | |
表紙の天地側の整合幅を調整します。 | |
背表紙の形を調整します。くるみ製本機 PB-503での製本時、背表紙を形成するときの力のかかり具合を調整することで、背表紙を角張った形にするか、丸まった形にするかを設定できます。 | |
くるみ製本機 PB-503での製本時、糊タンクと塗布ローラーの温度を調整して、印刷物の仕上りを整えます。 |