スクリーンの[用紙種類]ごとの[リアルスクリーン]とキャリブレーションデータの[登録日時]を確認します。
スキャンキャリブレーションは青字で表示され、測色器で行ったキャリブレーションは黒字で表示されます。
[キャリブレーション状況確認]画面が表示されます。
[キャリブレーション状況確認]画面に、[用紙種類]ごとの[リアルスクリーン]とキャリブレーションデータの[登録日時]が表示されます。
キャリブレーションを行う場合は、[キャリブレーション実施]をごらんください。
[キャリブレーション状況確認]画面に表示される項目は、以下のとおりです。
[キャリブレーショングループ]でグループ化された[用紙種類]の[登録日時]は、グループの代表の[用紙種類]と同じになります。[キャリブレーショングループ]について詳しくは、[設定]をごらんください。
名称 | 説明 |
---|---|
[現在のリアルスクリーン:] | [スクリーン設定]で選択されたスクリーンに関連付けられているリアルスクリーン名が表示されます。詳しくは、[カスタムスクリーン]をごらんください。 |
[用紙種類] | [スクリーン設定]で選択されたスクリーンに対する用紙種類が表示されます。 用紙種類のアルファベットの意味は、以下のとおりです。 G:gloss(光沢紙) M:mat(マット紙) |
[リアルスクリーン] | キャリブレーションデータ登録時に本機で設定されていたリアルスクリーン名が表示されます。 未登録または[スクリーン設定]で[カスタムスクリーン]が選択されている場合、[‐]が表示されます。 |
[登録日時][(キャリブレーション)] | キャリブレーションデータの登録日時が表示されます。スキャンキャリブレーションの場合は青字、測色器キャリブレーションの場合は黒字で表示されます。未登録の場合は[‐]が表示されます。 |
[登録日時][(Exact Color)]/[(G7)] | 高度なキャリブレーション(Exact Color / G7)のキャリブレーションデータ登録日時です。未登録の場合は[‐]が表示されます。 |