ホットフォルダーにコピーしたファイルの処理状況が表示されます。
ホットフォルダーのプリントジョブの確認や削除、印刷順の変更もできます。
この機能を使用するには、以下の設定が必要です。
設定項目 | 説明 |
---|---|
[No.] | プリントジョブをホットフォルダーにコピーした際の登録No.が表示されます。 |
[フォルダー名] | ホットフォルダーにコピーしたプリントジョブのフォルダー名が表示されます。 |
[ユーザー名] | ユーザー認証を設定している場合は、ジョブを操作したユーザー名が表示されます。部門認証を設定している場合は、ジョブを操作したユーザーの部門名が表示されます。 |
[ファイル名] | ホットフォルダーにコピーしたプリントジョブのファイル名が表示されます。 |
[ステータス] | ホットフォルダーにコピーしたプリントジョブの状態が表示されます。 |
[登録時間] | プリントジョブのファイルをホットフォルダーに登録した時間が表示されます。 |
[先頭へ] | 選択したプリントジョブを、ホットフォルダーのジョブリストの先頭に移動します。 |
[1つ上へ] | 選択したプリントジョブの順序を1つ上に移動します。 |