ページ番号を印刷します。
文字のフォーマットや印字位置などを設定できます。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[フォーマット] | [フォーマット]選択キー | スタンプのフォーマット(形式)を設定します。 |
[文字サイズ] | [文字サイズ]選択キー | スタンプの文字サイズを設定します。 |
[白紙挿入紙] | [印字しない] | 白紙挿入紙が含まれる原稿にページ番号を印字する場合に、白紙挿入紙を印字対象ページとしてカウントします。 |
[スキップ] | 白紙挿入紙が含まれる原稿にページ番号を印字する場合に、白紙挿入紙を印字対象ページとしてカウントしません。 | |
[文字種類] | [ゴシック体]、[明朝体] | スタンプの文字種類を設定します。 |
[ページ変更] | ページスタンプのスタート番号や開始ページ、最終ページを設定します。 | |
[印字位置設定] | [位置の微調整](設定手順(印字位置を設定する)) | 数値を入力して、スタンプを印字する位置を設定します。 [印字位置設定]表示の9枠のいずれかを印字位置として選択してから、[位置の微調整]で位置の調整をします。 |
[外側印刷] | 左右開きの外側にナンバリング(通し番号)を印字します。 [小冊子]や[無線とじ]を選択した場合に使用できます。 | |
[機能OFF] | 設定した情報を残したまま機能をOFFにします。 |
ページスタンプのスタート番号や開始ページ、最終ページを設定します。
設定画面が表示されます。
[スタート番号]:ページ番号の最初の数値
[開始ページ]:スタンプを開始するページ
[最終ページ]:スタンプを終了するページ。全ページに印刷する場合は0を入力して「-----」(設定なし)にします。
設定範囲:1 ~ 99,999
[,]/[+]を押すと、入力数値が1ずつ増減します。