ジョブに挿入する挿入紙を選択します。インデックス紙またはそれ以外の用紙を挿入できます。
[変更]を押すと用紙設定を変更できます。
[用紙トレイ]で[PI1]および[PI2]に設定する場合、以下のいずれかのオプションが必要です。
[パンチ]を設定する場合は、以下の設定が必要です。
インデックス紙の場合:
インデックス紙以外の用紙の場合:
設定項目 | 説明 | ||
---|---|---|---|
[変更] | [用紙サイズ] | [A4v]、[8.5e11v]、[A4w]、[8.5e11w] | インデックス紙の用紙サイズを選択します。 |
[インデックス数設定] | 画面のテンキーでインデックス数を設定します。 [,]/[+]を押すと、数値が1ずつ増減します。 設定範囲:1 ~ 15 | ||
用紙サイズ選択キー | インデックス紙以外の用紙の用紙サイズを選択します。 [サイズ入力]を押して、不定形の用紙サイズを設定することもできます。 | ||
[用紙トレイ] | 用紙トレイ選択キー | 使用する給紙トレイを選択します。 [自動]を選択すると、挿入紙に設定された用紙サイズに応じて、自動で給紙トレイを選択します。 | |
用紙種類選択キー | 挿入紙に使用する用紙の種類を選択します。 | ||
坪量選択キー | 用紙の坪量を選択します。 | ||
色紙選択キー | 用紙の色を選択します。 | ||
[パンチ] | [パンチ穴あり] | パンチ穴がある用紙を給紙トレイにセットします。 | |
[パンチ穴なし] | パンチ穴がない用紙を給紙トレイにセットします。 |
インデックス紙以外の用紙の不定形サイズを設定します。
設定画面が表示されます。
設定範囲:幅(1)95.0 mm ~ 331.0 mm、長さ(2)133.0 mm ~ 488.0 mm
[,]/[+]を押すと、数値が0.1 mmずつ増減します。
本機に登録済みの不定形サイズを使用する場合は、[サイズ読出し]を押します。詳しくは、[用紙サイズ]をごらんください。