一時保存ジョブの出力時の仕分け方法を設定します。
設定した枚数や部数で区切られるため、複数の書類を印刷するときに便利です。
この機能を使用するには、以下のいずれかのオプションが必要です。
設定項目 | 説明 |
---|---|
[仕分けソート] | 原稿と同じページ揃えの印刷物を設定数分、1部ごとに区切って出力(オフセット出力)します。オフセットする部数や枚数を設定できます。 |
[ソート] | 原稿と同じページ揃えの印刷物を設定数分、順に出力します。オフセット出力しません。 |
[仕分けグループ] | 原稿1枚ごとに設定数分の印刷をして、原稿ごとに区切って出力(オフセット出力)します。オフセットする部数や枚数を設定できます。 |
[グループ] | 原稿1枚ごとに設定数分の印刷をして、原稿順に出力します。オフセット出力はしません。 |
オフセット出力を設定します。
設定画面が表示されます。
[指定部数毎]:設定した部数ごとに、区切って出力します。
[指定枚数毎]:設定した出力枚数ごとに、区切って出力します。
[1部+指定枚数毎]:区切るタイミングを2種類設定します。設定した出力枚数と1部ごとに区切って出力します。
設定範囲:1 ~ 9,999
[C]を押すと、数値がクリアされます。