チャート出力時の用紙の排出先を設定します。
カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | インテリジェントクオリティオプティマイザー IQ-501 | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | 機械正面図(出力機能) | 現在設定されている排紙トレイと、排出先に設定できるトレイ位置が表示されます。 選択できるトレイは、装着しているオプションや[後処理]で選択した機能によって変わります。 | |
[両面とじ方向] | 両面印刷のとじ方向を選択します。この画面では設定できません。 | ||
[排紙面/排紙順] | 排紙面の向きと排紙順を選択します。この画面では設定できません。 | ||
[後処理] | ステープルやパンチ、折りなどの仕上り加工を設定します。この画面では設定できません。 | ||
[標準復帰] | 設定をデフォルトに戻します。この画面では選択できません。 | ||
[キャンセル] | 設定を確定せずに1つ前の画面に移動します。 | ||
[OK] | 設定を確定し、1つ前の画面に移動します。 | ||
備考 | - | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [一括色自動調整] - [出力設定] | ||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [出力紙濃度調整] - [出力紙濃度手動調整] - [印刷モードへ] - [出力設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [出力紙濃度手動調整] - [印刷モードへ] - [出力設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [濃度バランス自動調整] - [印刷モードへ] - [出力設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [最高濃度調整] - [印刷モードへ] - [出力設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [出力紙濃度調整] - [出力紙濃度手動調整] - [印刷モードへ] - [出力設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [出力紙濃度調整] - [用紙別カラーセンサー調整] - [印刷モードへ] - [出力設定] |