出力するチャートの用紙設定をします。
各給紙トレイの用紙条件を任意に設定することで、作業状況に応じた出力ができます。
カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | - | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | 給紙トレイ選択キー | 用紙条件を設定する給紙トレイを選択します。 | |
[設定呼出し] | 登録済みの用紙プロファイル一覧から、設定したい用紙プロファイルを選択します。 | ||
[No.呼出し] | 登録した用紙プロファイルのNo.を入力して呼出します。 | ||
[+]/[,] | 用紙プロファイルの表示を切替えます。 | ||
[調整] | [かんたん設定]を変更します。 | ||
[設定変更] | 給紙トレイにセットした用紙に合わせて、用紙設定を変更します。 | ||
[新規設定] | 用紙の情報を新規で設定します。 | ||
[設定登録] | 用紙プロファイル名の登録や変更をします。 | ||
[閉じる] | 1つ前の画面に移動します。 | ||
備考 | - | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [一括色自動調整] - [用紙設定] | ||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [濃度バランス自動調整] - [印刷モードへ] - [用紙設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [最高濃度調整] - [印刷モードへ] - [用紙設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [出力紙濃度調整] - [出力紙濃度手動調整] - [印刷モードへ] - [用紙設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [出力紙濃度調整] - [用紙別カラーセンサー調整] - [印刷モードへ] - [用紙設定] | |||
タッチパネル - [機械状態] - [出力紙濃度手動調整] - [印刷モードへ] - [用紙設定] |