番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
1 | 中継搬送ユニット前扉 | 紙づまり処理のときに、扉を開けて用紙を取除きます。 |
2 | レバー[RU1] | 紙づまり処理のときに、レバーを持ってガイドを開けて用紙を取除きます。 |
3 | ツマミ[RU2] | 紙づまり処理のときに、ツマミを回して用紙を送ります。 |
4 | 紙づまり位置表示パネル | 紙づまりの位置を、LEDの点灯で表示します。 |
5 | ツマミ[RU3] | 紙づまり処理のときに、ツマミを右に回して用紙を送ります。 |
6 | レバー[RU4] | 紙づまり処理のときに、レバーを持ってガイドを開けて用紙を取除きます。 |
名称 | 中継搬送ユニット RU-510 | |
形式 | 2枚重ね反転機能付き中継搬送ユニット | |
機能 | 2枚重ね反転搬送 | 片面出力時に、用紙を2枚重ねてから反転して後処理機へ搬送します。 |
1枚反転搬送 | 片面出力時に、用紙を反転して後処理機へ搬送します。 | |
ストレート搬送 | フェイスアップ出力、両面出力の場合は、用紙を反転なしで搬送します。 | |
搬送速度 | 150枚/分(A4 v、8.5 e 11 v) | |
用紙サイズ | 定形サイズ:SRA3 w、A3 w、B4 w、A4 w/v、SRA4 w/v、B5 w/v、A5 w/v、郵政はがき w*1、Foolscap*2、13 e 19 w、12 e 18 w、11 e 17 w、8.5 e 14 w、8.5 e 11 w/v、5.5 e 8.5 w/v、9 e 11 v、8K w、16K w/v 不定形サイズ: ストレート搬送 タテ95 mm ~ 331 mm、ヨコ133 mm ~ 1,300 mm / タテ3.74" ~ 13.03"、ヨコ5.24" ~ 51.18" 1枚反転搬送/2枚重ね反転搬送 タテ95 mm ~ 331 mm、ヨコ133 mm ~ 488 mm / タテ3.74" ~ 13.03"、ヨコ5.24" ~ 19.21" ワイド紙 インデックス紙 *1:日本国内のみ。 *2:Foolscap は、8.5 e 13 w、8.25 e 13 w、8.12 e 13.25 w 、8 e 13 wのサイズを指します。 | |
用紙種類 | 本体推奨紙 | |
用紙坪量 | ストレート搬送:40 g/m2 ~ 450 g/m2 / 10 lb Bond ~ 119 lb Bond 1枚反転搬送:40 g/m2 ~ 350 g/m2 / 10 lb Bond ~ 93 lb Bond 2枚重ね反転搬送:40 g/m2 ~ 256 g/m2 / 10 lb Bond ~ 68 lb Bond | |
大きさ | 410 mm(幅) e 656 mm (奥行) e 1,020 mm(高さ) / 16.14"(幅) e 25.83" (奥行) e 40.16"(高さ) | |
質量 | 約35 kg / 77.16 lb | |
電源 | 24/5 VDC | |
最大消費電力 | 79 W |