印刷に使用する用紙の色を設定します。
用紙の色を正しく設定することで、画像不良の発生を防ぎます。
設定を反映するシートを選択することもできます。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[色紙] | 色紙選択キー | 用紙の色を選択します。 |
[その他] | 用紙の色が上記以外の場合に選択します。 | |
[指定なし] | 用紙の色を設定をしません。 | |
[ユーザー定義色] | 用紙の色名を設定します。 詳しくは、[色紙]をごらんください。 | |
[読出し] | 登録済みのユーザー定義色を読出します。 読出したい登録ナンバーキーを選択して設定します。 使用したい用紙の色をすぐに選択できるので便利です。 | |
[色紙名称入力] | 用紙の色名を設定します。 詳しくは、[色紙]をごらんください。 | |
[反映先] | 設定を反映するシートを選択します。 詳しくは、設定手順([反映先]を設定する)をごらんください。 |