一時保存ジョブをHDDに保存します。
ヘッダーの各項目をクリックするごとに、項目の昇順と降順を並替えられます。
[名前]:フォルダー名やボックス名、ジョブ名が表示されます。
[ユーザー名]:ユーザー認証を設定している場合に、HDD保存操作をしたユーザー名が表示されます。
[最終更新日時]:ジョブをHDD保存した日時を表示します。
[ページ]:HDD保存ジョブのページ数を表示します。
[部数]:HDD保存ジョブの設定部数を表示します。
[+]/[,]を押して、表示する画面を切り替えます。
フォルダーやボックスにパスワードが設定されている場合は、パスワードを入力します。
[新規]を押すと、フォルダーやボックスを新しく作成できます。
[削除]を押すと、選択したHDDのフォルダーやボックスを削除します。
ジョブのファイル名が重複している場合、確認画面が表示されます。そのまま保存するときは[はい]、保存しないときは[いいえ]を押します。