画面の右下に本機の状態がアイコンやメッセージで表示されます。
表示される装置の状態は以下のとおりです。
表示内容  | 説明  | 
|---|---|
[使用可能]  | 本機は通常状態です。  | 
[サービスコール]  | 本機またはイメージコントローラーで、サービスコールが発生しています。  | 
[カバーオープン]  | 本機のいずれかの扉が開いています。  | 
[紙づまり]  | ADF以外で紙づまりが発生しています。本機のタッチパネルの指示に従って、紙づまりを解消してください。  | 
[ADFカバーオープン]  | ADFが開いています。  | 
[ADFで紙づまり]  | ADFで紙づまりが発生しています。  | 
[排紙トレイが一杯です]  | いずれかの排紙トレイが満杯です。  | 
[トナーなし]  | いずれかのトナーの残量がありません。  | 
[加湿用タンクが空です]  | 加湿用のタンクが空です。  | 
[用紙なし]  | 印刷中のジョブに対して用紙補給が必要です。  | 
[キーカウンター未装着]  | キーカウンターがセットされていません。  | 
[一時保存満杯]  | [一時保存]ジョブリストが満杯です。  | 
[廃トナーが一杯です]  | 廃トナーが満杯です。  | 
[パンチくずが一杯です]  | パンチくずが満杯です。  | 
[ステープルくずが一杯です]  | ステープルくずが満杯です。  | 
[断裁くずが一杯です]  | 断裁くずが満杯です。  | 
[両端断裁くずが一杯です]  | 両端断裁くずが満杯です。  | 
[ステープルなし]  | ステープル針がありません。  | 
[ライフリミット]  | 以下のいずれかの状態のときに表示されます。 くるみ製本用の糊の残量がない 断裁受け木の交換が必要  | 
[HDD空き容量不足]  | HDDの空き容量が不足しています。  | 
[HDDフォルダーフル]  | HDDフォルダーが満杯です。  | 
[機密ボックスフル]  | 機密ボックスが満杯です。  | 
[コントローラーHDD空き容量不足]  | HDDの空き容量が不足しています。  | 
[トナー少量]  | いずれかのトナー残量が不足しています。  | 
[廃トナーボックス容量不足]  | 廃棄トナーボックスの容量が不足しています。  | 
[ライフリミット間近]  | 断裁受け木が交換間近です。  | 
[TUカードトレイが満杯です]  | トリマーユニットのカードトレイが満杯です。  | 
[TUカードトレイが満杯間近です]  | トリマーユニットのカードトレイが満杯間近です。  | 
[メンテナンス要求]  | 消耗品などが使用限度数を超えています。  | 
[ローパワーモード]  | 本機がローパワーモード状態です。  | 
[シャットオフ中]  | 本機がシャットオフ中です。  | 
[ウォーミングアップ中]  | 本機またはくるみ製本オプションがウォームアップ中です。  | 
[調整中]  | 本機が調整中です。  | 
[設定基準外の画像を検知]  | 自動検品時に、基準を満たさない画像が検知されたことを示します。  | 
[エラー]  | プリントジョブが何らかの原因によって停止しています。  | 
[印刷停止中]  | プリントジョブがユーザーによって一時停止されています。  | 
[印刷警告停止中]  | プリントジョブが何らかの原因によって一時停止しています。  | 
[印刷中]  | プリントジョブが印刷中です。  | 
[キャンセル中]  | プリントジョブがキャンセル中です。  | 
![]()  | 警告を示します。  | 
![]()  | エラーを示します。  |