本機で処理中のジョブがアクティブジョブとして表示されます。
ジョブの作業状況の確認や印刷順の変更などができます。
以下の項目がデフォルトで表示されます。また、[ファイル名]は非表示にできません。
カテゴリー  | プリントワークフロー  | |||
場所  | 本体  | タッチパネル  | ||
プリンタードライバー  | -  | |||
アプリケーション  | AccurioPro Print Manager  | |||
必要なオプション  | -  | |||
必要なアイテム  | -  | |||
設定項目  | ![]()  | [アクティブ]ジョブリストと[履歴]リストの表示を切替えます。  | ||
![]()  | クリックするたびに処理順序が切替わります。  | |||
[No.]([ジョブ番号])  | 「 割当てられたジョブ番号が表示されます。クリックするたびに処理順序が切替わります。  | |||
[状態]  | ジョブの状態を以下の文字列と色で表示します。 赤字:[印刷停止中]/[印刷警告停止中]/[保存数オーバー (保存待ち)]/[エラー]  | |||
[ジョブ種別]  | ジョブの種別が表示されます。  | |||
[ユーザー名]  | ユーザー名が表示されます。  | |||
[ファイル名]  | ファイル名が表示されます。 機密ジョブのファイル名は*で表示されます。  | |||
[ページ数]  | 原稿のページ数が表示されます。挿入紙はカウントされません。 RIPなしジョブの場合は、「-」で表示されます  | |||
[部数]  | 出力部数が表示されます。  | |||
[登録日時]  | ジョブを受信した日付が表示されます(情報は受信時に表示されます)  | |||
[排紙トレイ]  | 設定されている排紙トレイが表示されます。  | |||
[残り時間]  | 印刷終了までの時間が表示されます。  | |||
![]()  | ファイル名でジョブを検索します。 入力フィールドに文字列を入力すると、条件に一致したジョブが一覧に表示されます。  | |||
![]()  | ジョブを受信した日でジョブを検索します。 クリックすると[日付フィルター]画面が表示されます。検索する範囲と日付を設定し、[OK]をクリックすると、条件に一致したジョブが一覧に表示されます。  | |||
[範囲指定]  | 検索する範囲を設定します。  | |||
[一致]  | ||||
[開始]  | ||||
[終了]  | ||||
![]()  | 日付を設定します。 クリックすると表示されるカレンダーで日付を選択し、[OK]をクリックします。  | |||
備考  | 項目でソートするには、その列のヘッダーをクリックします。クリックするたびに、昇順と降順が切替わります。 列の表示幅を調整するには、ヘッダー項目上の項目間の境界線上をダブルクリックするか、境界線をクリックした状態でドラッグします。項目名の文字列とリスト内の文字列の長い方に合わせて、列の表示幅が自動調整されます。調整した表示幅は、接続先プリンターごとに記憶され、再起動後も保持されます。  | |||
参照  | -  | |||
画面へのアクセス  | AccurioPro Print Manager - [アクティブ]  | |||
タッチパネル - [コントローラー] - [アクティブ]  | ||||
選択されたジョブが青色で反転表示されます。

メニューリストが表示されます。

ジョブの設定や優先度が変更されます。
選択できる操作は、ジョブの状態によって異なります。
操作のタイミングによっては、優先度が変更されない場合があります。
ボタン名  | 説明  | 
|---|---|
[キャンセル]  | ジョブをキャンセル(削除)します。  | 
[優先出力]  | 現在印刷中のジョブを一時停止して、割込み印刷します。 「  | 
[先頭へ移動]  | 印刷の優先度を先頭に変更します。 「  | 
[1つ上へ移動]  | 印刷の優先度を1つ上に変更します。 「  | 
[1つ下へ移動]  | 印刷の優先度を1つ下に変更します。 「  | 
[後尾へ移動]  | 印刷の優先度を最後に変更します。 「  | 
[編集可能にする]  | コンテナーリストに[編集可能なアクティブ]フォルダーが作成され、ジョブが保存されます。ジョブを編集することができます。 機密ジョブは選択できません。 編集したジョブは印刷後に削除されます。  |