安定した出力や品質を維持するには、消耗品を適切に管理することが重要です。
以下の点に注意して管理してください。
消耗品の梱包箱に記載されている保管条件に従って管理してください。
消耗品は以下のような場所に保管してください。
直射日光が当たらない場所
本機や冷暖房器具から遠い場所
湿度が低い場所
ほこりや粉紙が少ない場所
消耗品は、使用状況に応じて予備を置いておくことをおすすめします。
トナーなどの消耗品の残量は、タッチパネルで確認できます。詳しくは、トナー残量の確認およびその他の残量の確認をごらんください。
消耗品の交換の手順は、タッチパネルで確認できます。表示される手順に沿って作業を行ってください。表示方法について詳しくは、ヘルプメッセージを表示するをごらんください。
各種消耗品の交換について詳しくは、消耗品の補給と交換をごらんください。