折りの位置や強さ、ステープルの位置などを調整して、仕上りを整えます。
中折り位置を調整して、表紙側の小口のズレを直します。
[平とじ機]を使用している場合
[マルチ折り機]を使用している場合
中綴じ機 SD-506を使用している場合
中綴じ機 SD-513を使用している場合
ステープルの間隔(ピッチ)を調整します。
中綴じ機 SD-506を使用している場合
中綴じ機 SD-513を使用している場合
中とじのステープル位置と用紙の中折り位置のズレを調整します。
中綴じ機 SD-506を使用している場合
中綴じ機 SD-513を使用している場合
小口断裁量が調整できます。
中綴じ機 SD-506を使用している場合
中綴じ機 SD-513を使用している場合
中綴じ機 SD-513を使用している場合、両端断裁量が調整できます。
中とじ本の背を形成するときの強さが調整できます。
中綴じ機 SD-513を使用している場合
[くるみ製本機]を使用している場合
中綴じ機 SD-513を使用している場合、中折りのクリース位置を移動できます。排紙上面の表紙先端からクリースまでの距離を調整します。