ジョブの印刷部数を2部以上に設定することで、基準画像の作成と自動検品を一括で行います。
1部目の印刷で基準画像の作成と登録を行い、2部目以降で、1部目の印刷で作成した基準画像を使用して自動検品を行います。
AccurioPro Print Managerへのアクセス方法について詳しくは、AccurioPro Print Managerをごらんください。
例として[ふつう]を選択します。
設定した部数の1部目で基準画像の作成と登録が行われ、2部目以降で自動検品しながらジョブを印刷します。
印刷後は、[検品モード]が[登録画像から選択]に変更され、1部目で作成した基準画像を選択した状態でジョブが保存されます。
印刷部数が1部の場合は、基準画像の作成と登録だけが行われます。印刷後は、2部以上の場合と同様に[検品モード]が変更されてジョブが保存されます。
検品で異常が検出された場合は、本機のタッチパネルの[機械状態] - [IQ検出結果]画面に表示されます。詳しくは、[IQ検出結果]をごらんください。
自動検品レポートは、本機のタッチパネルまたは紙面検査ユニット UK-301のWeb Utilitiesから確認できます。