ステープルやパンチ、折りなどの仕上り加工を設定します。
本機に装着されているオプションによって、選択できる項目が異なります。
選択できる[後処理] | 必要なオプション |
---|---|
[ステープル] |
|
[パンチ] |
|
[中とじ] |
|
[重ね中折り] |
|
[クリース] | 中綴じ機 SD-513+クリーサーユニット CR-101 |
[重ね三つ折り] |
|
[折り] | 折り機 FD-503 |
[両端断裁] | 中綴じ機 SD-513+トリマーユニット TU-503 |
[トリム] | トリマーユニット TU-510 |
[上積み設定] | 大容量スタッカー LS-507 |
[仕分けソート] |
|
[ソート] | |
[仕分けグループ] | |
[グループ] |
画面へのアクセス
タッチパネル - [コピー] - [出力設定]
設定項目 | 説明 |
---|---|
ステープル機能の詳細を設定します。 | |
パンチ機能の詳細を設定します。 | |
中とじ機能の詳細を設定します。 フィニッシャーだけを装着している場合は、押すと中とじ機能が有効になります。 | |
重ね中折り機能の詳細を設定します。 | |
折り筋を付けるクリース機能の詳細を設定します。 | |
重ね三つ折り機能の詳細を設定します。 | |
折り機能の詳細を設定します。 | |
用紙の両端を化粧断裁する両端断裁機能の詳細を設定します。 | |
用紙の周囲の四方断裁や2枚に分断、カードに断裁加工をする機能を設定します。 | |
複数のジョブを連続して印刷する場合に、次の印刷物がスタッカーに上積みされることを禁止する設定をします。 | |
1部ごとに区切って出力する仕分けソート機能の詳細を設定します。 | |
[ソート] | 1部ごとに仕分けせずに連続で出力します。 原稿と同じページ揃えのコピーを設定部数分、部数ごとに出力します。 |
原稿ごとに区切って出力する仕分けグループ機能の詳細を設定します。 | |
[グループ] | [仕分けグループ]を解除し、連続で出力します。 原稿1枚ごとに設定部数分の印刷をして、原稿順に出力します。 |