コピーするときの仕上り条件を設定します。
機械正面図で出力先の排紙トレイを選択し、とじ方向や排紙面、後処理の方法を選択します。
大容量スタッカー LS-507が2台装着されている場合は、[スタッカー自動]が表示されます。
大容量スタッカー LS-507に排紙した用紙の取出し方について詳しくは、大容量スタッカーとはをごらんください。
[両面とじ方向]:両面コピーのとじ方向を設定します。
[排紙面/排紙順]:排紙トレイに出力する面と順序を設定します。
[後処理]:ステープルやパンチ、折りなどの仕上り加工を設定します。
ページ右上のをクリックまたはタップするとになりブックマークとして登録されます。
印刷したい項目をチェックして印刷ボタンをクリックしてください。