管理者モードへのログイン後に表示されるデフォルト画面を設定します。
この設定は、使用しているブラウザーのCookie機能で保存されます。以下の場合には設定が保存されない場合があります。
カテゴリー | 機械管理 | |||
場所 | 本体 | - | ||
プリンタードライバー | - | |||
アプリケーション | Web Connection | |||
必要なオプション | - | |||
必要なアイテム | - | |||
設定項目 | [トップメニュー] | トップメニューを表示します。 | ||
[メンテナンス] | [カウンター] | デフォルト画面として表示するタブとメニューを選択します。 | ||
[ROMバージョン] | ||||
[インポート/エクスポート] | ||||
[状態通知設定] | ||||
[日時設定] | ||||
[初期化] | ||||
[ジョブログ] | ||||
[メモリースイッチ設定] | ||||
[環境設定] | [本体登録] | |||
[サポート情報登録] | ||||
[Flash表示設定] | ||||
[カスタマイズ設定] | ||||
[スキャン設定] | ||||
[セキュリティ] | [PKI設定] | |||
[証明書検証設定] | ||||
[自動ログアウト] | ||||
[管理者パスワード設定] | ||||
[ユーザー認証/部門管理] | [認証方式] | |||
[ユーザー認証設定] | ||||
[部門管理設定] | ||||
[認証指定なし印刷] | ||||
[外部サーバー設定] | ||||
[ネットワーク] | [TCP/IP設定] | |||
[E-mail設定] | ||||
[LDAP設定] | ||||
[IPP設定] | ||||
[FTP設定] | ||||
[SNMP設定] | ||||
[SMB設定] | ||||
[DPWS設定] | ||||
[Bonjour設定] | ||||
[WebDAV設定] | ||||
[OpenAPI設定] | ||||
[TCP Socket設定] | ||||
[IEEE802.1X認証設定] | ||||
[LLTD設定] | ||||
[SSDP設定] | ||||
[IWS設定] | ||||
[リモートパネル設定] | ||||
[JSP設定] | ||||
[ホットフォルダー設定] | ||||
[AccurioPro Print Manager設定] | ||||
[プリンター設定] | [ダイレクトプリント設定] | |||
[ドライバープリント設定] | ||||
[ジョブスプール設定] | ||||
[インターフェース設定] | ||||
[ポート別出力設定] | ||||
[カスタマイズ設定] | [オプション] | |||
[OK] | 設定内容を確定します。 | |||
[キャンセル] | 設定をキャンセルします。 | |||
備考 | - | |||
参照 | - | |||
画面へのアクセス | Web Connection - [環境設定] - [カスタマイズ設定] |
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。