交換や補給、廃棄、くず箱の処理が必要になると、各部材名称の前のお知らせランプが赤く点灯し、文字色が黄色に変わります。
該当の部材名称を押すと、ヘルプメッセージが表示されます。ヘルプメッセージの指示に従って補給や交換などを行ってください。
設定項目 | 説明 |
---|---|
[トナーY] | イエロー(Y)のトナーボトルの状態を表示します。トナーがなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[トナーM] | マゼンタ(M)のトナーボトルの状態を表示します。トナーがなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[トナーC] | シアン(C)のトナーボトルの状態を表示します。トナーがなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[トナーK] | ブラック(K)のトナーボトルの状態を表示します。トナーがなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[廃棄トナーボックス] | 廃棄トナーボックスの状態を表示します。廃棄トナーボックスが満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[ステープル針] | ステープル針の状態を表示します。ステープル針がなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[パンチくず箱] | パンチくず箱の状態を表示します。パンチくず箱が満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[ステープル針くず箱] | ステープル針くず箱の状態を表示します。ステープル針くず箱が満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[中とじ機断裁くず] | 中綴じ機 SD-506の断裁くず箱の状態を表示します。断裁くず箱が満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[中とじ小口くず箱] | 中綴じ機 SD-513の小口断裁くず箱の状態を表示します。中とじ小口くず箱が満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[中とじ機受け木] | 中とじ機受け木の状態を表示します。消耗した受け木の交換が必要になるため、サービス実施店にお問い合わせください。 |
[中とじ両端くず箱] | 中綴じ機 SD-513の両端断裁くず箱の状態を表示します。中とじ両端くず箱が満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[くるみ製本機断裁くず] | くるみ製本機断裁くず箱の状態を表示します。くるみ製本機断裁くず箱が満杯になるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[くるみ製本機糊] | くるみ製本機の糊の状態を表示します。糊ペレットがなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[帯電清掃] | 帯電極の状態を表示します。清掃が必要になると、お知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |
[加湿用タンク] | 中継搬送ユニット RU-518mに装着される加湿キット HM-103の加湿用タンクの状態を表示します。加湿用タンクの水がなくなるとお知らせランプが赤色に点灯して、文字が黄色に変わります。 |