キー名/エリア名 | 説明 |
---|---|
[機械状態] | [機械状態]画面が表示されます。 本機の状態や装着しているオプションなどがビジュアルでわかりやすく表示されます。 |
![]() インフォメーション表示部 | 機械の状態および状況に応じて必要な操作を、お知らせします。 |
[くるみ製本機]/[本体]ウォームアップステータスバー | くるみ製本機および本機のウォームアップ中に、ウォームアップの進行状況が表示されます。ウォームアップが完了すると、表示は消えます。 |
[原稿カウンター] | 印刷された原稿のカウント数が表示されます。 |
[予約ジョブ数] | 出力予約ジョブの数が表示されます。 |
[メモリー残量]/[UK-301 メモリー] | 本機または紙面検査ユニット UK-301のHDDのメモリー残量が「%」で表示されます。 「GB」表示に変更できます。 |
[ファイルシステム残量] | ファイルシステムの残量が「%」で表示されます。 |
スキャナーメッセージ | 原稿スキャンの状態を表示します。 |
PBヒーターを手動で[ON]/[OFF]します。くるみ製本機 PB-503を装着している場合に表示されます。 | |
印刷中に任意のタイミングでサンプルを排紙し、リアルタイムで印刷物の品質を確認できます。 | |
排紙系オプションのメイントレイの位置を下げます。メイントレイに長尺排紙トレイユニットを取付けたり、取りはずしたりする場合に使用します。 | |
[ジョブ] | 本機に送信されたジョブの状態が、リアルタイムで表示されます。
|
[ジョブ間シーケンシャル確認] | 複数ジョブの指定領域にある数字が連番(昇順または降順)になっているか確認できます。連番が正しくないと判定された場合、印刷が一時停止します。 [設定]を押すと、設定画面が表示されます。詳しくは、[ジョブ間シーケンシャル確認] - [設定]をごらんください。 紙面検査ユニット UK-301を装着している場合に表示されます。 |
[未出力履歴] | [未出力履歴]の[ファイル名]や[ユーザー名]、[未出力要因]が表示されます。 未出力ジョブの履歴は、[ジョブリスト]の[未出力履歴]でも確認できます。詳しくは、[未出力履歴]をごらんください。 |
トナーや廃棄トナーボックスなどの補給部材の状態を確認できます。 | |
用紙サイズやセット方向、用紙名称などの設定情報が給紙トレイごとに表示されます。 また、本機に搭載されている温湿度センサーで検知した気温および湿度が表示されます。 |