本機を適切に管理するために、活用してください。
本章では、以下の用語を使用します。さらに詳しく知りたい場合は、参照ページをごらんください。
用語 | 説明 |
---|---|
[管理者設定] | 操作パネルの設定メニュー/カウンターを押して、タッチパネルの[管理者設定]を押すと、[管理者設定]画面が表示されます。 管理者が行う本機の管理に関する項目や本機を操作する上での基本的な設定、ネットワーク設定、各種の調整設定ができます。 詳しくは、[管理者設定]をごらんください。 |
[ネットワーク/スキャン設定](管理者設定) | 操作パネルの設定メニュー/カウンターを押して、タッチパネルの[管理者設定]画面で[ネットワーク/スキャン設定]を押すと、[ネットワーク/スキャン設定]画面が表示されます。 [ソフトメモリースイッチ設定]や[機械状態]画面の[ネットワーク/スキャン設定]をデフォルトに戻す設定ができます。 詳しくは、[ネットワーク/スキャン設定]をごらんください。 |
[コントローラー設定](管理者設定) | 操作パネルの設定メニュー/カウンターを押して、タッチパネルの[管理者設定]画面で[コントローラー設定]を押すと、[コントローラー設定]画面が表示されます。 ソフトメモリースイッチ設定やイメージコントローラーに関する各種設定などを行います。 詳しくは、[コントローラー設定](管理者設定)をごらんください。 |
Web Connection | ネットワーク上のコンピューターからブラウザーを使って、本機のステータス確認や各種設定ができるアプリケーションです。 詳しくは、Web Connectionをごらんください。 |
Web Connection(イメージコントローラー) | ネットワーク上のコンピューターからブラウザーを使って、イメージコントローラーのステータス確認や各種設定ができるアプリケーションです。 詳しくは、Web Connection(イメージコントローラー)をごらんください。 |
[ユーザー設定] | 操作パネルの設定メニュー/カウンターを押して、タッチパネルの[ユーザー設定]を押すと、[ユーザー設定]画面が表示されます。 本機を使用する際の基本的な設定を行います。 言語設定や日時設定、単位設定などを使用環境に応じて変更できます。 また、コピー、スキャンまたは印刷時の初期設定を行い、使いやすくカスタマイズできます。 |