設定内容 | 参照 |
---|---|
本機の管理者の登録名や内線番号、emailアドレスなどの情報を登録します。 | [管理者設定] - [管理者登録] |
Web Connection - [環境設定] - [本体登録] | |
管理者パスワードを設定します。 | |
[管理者設定]- [簡単セキュリティー設定] | |
Web Connection - [セキュリティ] - [管理者パスワード設定] |
設定内容 | 参照 |
---|---|
以下の本機の運用やメンテナンスに役立つ設定です。
| |
本機のエラー時やデフォルトの設定に戻したい場合に役立つ設定です。 |
設定内容 | 参照 |
---|---|
運用状況に応じて、本機に装着するオプションごとの動作を調整します。 | [管理者設定] - [環境設定] - [エキスパート調整] - [フィニッシャー調整] |
設定内容 | 参照 |
---|---|
印刷時、以下のような出力設定に関する調整をします。
|
- [消去補正] - [プロセス調整] - [画質調整]
|
設定内容 | 参照 |
---|---|
コピー機能に関する設定をします。 |
|
スキャン機能に関する設定をします。 |
|
Web Connection - [環境設定] - [スキャン設定] |
設定内容 | 参照 |
---|---|
ユーザーや部門の登録および認証管理を行う設定です。 | |
Web Connection - [ユーザー認証/部門管理] | |
ユーザーが使用する一部機能を制限する設定です。 | [管理者設定] - [環境設定] - [ユーザー操作禁止設定] |
設定内容 | 参照 |
---|---|
本機のセキュリティーに関する設定をします。 |
|
Web Connection - [セキュリティ] | |
本機に紙面検査ユニット UK-301を装着している場合のセキュリティーに関する設定をします。 | [管理者設定] - [UK-301 セキュリティー設定] |
設定内容 | 参照 |
---|---|
本機のネットワークに関する設定をします。 |
- [NIC設定] - [メール初期設定] - [http通信設定] - [簡単セキュリティー設定] - [自動検品NIC設定]* - [Webブラウザ―設定]
|
*紙面検査ユニット UK-301装着時に表示
設定内容 | 参照 |
---|---|
[ユーザー設定]と[管理者設定]に共通の項目の設定です。 | [ユーザー設定] - [共通設定] |