オートトレイスイッチ(ATS)を設定することで、用紙切れによる印刷停止にならないので、生産性を低下させません。
設定手順は以下のとおりです。
[かんたん設定]は、異常やトラブルなどの症状に該当するプリセットテーブルを選択するだけで、症状の改善に対応する[エキスパート調整]の各種項目を自動で設定する機能です。
以下の項目に特化した調整ができます。
紙づまり
印刷された画像のムラやかすれなどの改善
[かんたん設定]の調整項目の例
調整項目 | 対象ツール | 説明 |
---|---|---|
[転写定着間JAM(オモテ)] | タッチパネル | 薄紙などのオモテ面を印刷する際の紙づまりに効果があります。 |
[トナー剥がれ] | タッチパネル | 用紙に印刷されたトナーの剥がれに効果があります。 |
[エキスパート調整]の項目を調整することで、さまざまな状況や仕上りに対応できます。
調整項目には以下のようなものがあります。
転写や分離、定着の各プロセスで発生したエラーの改善
その他の高度な調整