本章では、以下の説明をします。
お知らせ機能の種類と、その方法
機械の設定や情報を閲覧する方法
必要な情報をもっとも適切な方法で入手できるよう、本章の情報をご活用ください。
本章では、以下の用語を使用します。さらに詳しく知りたい場合は、参照ページをごらんください。
用語 | 説明 |
---|---|
本機に装着するオプションです。本機の状態に合わせてライトが点灯して、離れた位置からでも状態を確認できます。 | |
報知音 | 紙づまりや用紙切れといった、本機で起きたエラーなどをお知らせする音声です。 |
フォントリスト | 本機に搭載されているフォントを一覧で表示したリストです。 |
自動検品 | 印刷物の汚れや画像の欠けなどを検知して、問題のある印刷物を自動で排除する機能です。 |
自動検品の結果を確認できる機能です。 紙面検査ユニット UK-301を使用すると、問題のあった箇所に赤枠が表示されます。 |