イメージコントローラーをSMBサーバーとして使用する場合に、SMB印刷およびSMBファイル共有に関する設定をします。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[SMBサーバー設定] | [使用する] | イメージコントローラーをSMBサーバーとして使用します。 |
[使用しない] | イメージコントローラーをSMBサーバーとして使用しません。 | |
[SMBサーバー共通設定] | ||
[SMBホスト名] | SMBサーバーのホスト名を設定します。 半角15文字まで入力できます。 | |
[ワークグループ] | イメージコントローラーが所属するワークグループ名を設定します。 半角15文字まで入力できます。 | |
[SMB認証プロトコル] | [SMB1.0無効] | SMB認証を使用しません。 |
[SMB1.0有効] | SMB認証を使用します。 | |
[SMB署名設定] | [無効] | SMBの署名を要求しません。 |
[要求時のみ] | 要求時だけ、署名を付けます。 | |
[必須] | SMBの署名を要求します。 | |
[SMBプリント設定] | ||
[SMBプリント] | [使用する] | イメージコントローラーでSMB印刷をします。 |
[使用しない] | イメージコントローラーでSMB印刷をしません。 | |
[プリントサービス名] | イメージコントローラーをSMBサーバーとして使用し、SMB印刷をする場合のプリントサービス名を入力します。 半角12文字まで入力できます。 |