本やカタログなどの見開き原稿を一度に読込んで、左右のページに分けたデータにする機能です。
一度に2ページ分読込めるため、作業を効率化でき便利です。
[原稿とじ方向]と[表紙有無選択]を設定します。詳しくは、[ブック連写]をごらんください。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
[原稿とじ方向] | [左とじ] | 見開き原稿を左、右の順序で分割して読込みます。原稿が左とじのときに選択します。 |
[右とじ] | 見開き原稿を右、左の順序で分割して読込みます。原稿が右とじのときに選択します。 | |
[表紙有無選択] | [表紙なし] | 表紙を読込みません。 |
[オモテ表紙あり] | オモテ表紙を読込みます。 原稿は、オモテ表紙、見開きの本文の順序で読込みます。 データはオモテ表紙、次にページ順の本文になります。 | |
[オモテ/ウラ表紙あり] | オモテ表紙とウラ表紙を読込みます。 原稿は、オモテ表紙、ウラ表紙、見開きの本文の順序で読込みます。 データはオモテ表紙、次にページ順の本文、最後にウラ表紙になります。 | |
[機能OFF] | 設定した情報を残したまま機能をOFFにします。 |