[一括色自動調整]の実行や各種設定をします。
各設定項目を任意にカスタマイズすることで、目的に応じた調整ができます。
カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | インテリジェントクオリティオプティマイザー IQ-501 | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | [スタート] | [一括色自動調整]を開始します。[初期設定]で設定した調整項目を順番に行います。 | |
[初期設定] | [一括色自動調整]の初期設定をします。調整項目や調整対象のスクリーンなどを任意に設定できます。 詳しくは、[初期設定]をごらんください。 | ||
[用紙設定] | 出力するチャートの用紙設定をします。 詳しくは、[用紙設定]をごらんください。 | ||
[出力設定] | チャート出力時の用紙の排出先を設定します。 詳しくは、[出力設定]をごらんください。 | ||
[調整結果] | [一括色自動調整]の調整結果が表示されます。 詳しくは、[調整結果]をごらんください。 | ||
[閉じる] | 1つ前の画面に移動します。 | ||
備考 | - | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [一括色自動調整] |
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。