本身に使用する用紙の坪量や用紙種類に対して、くるみ製本できる最小枚数および最大枚数を設定します。
使用する用紙の坪量や用紙種類が混在している場合の最小制限枚数および最大制限枚数は、以下のようになります。
カテゴリー | プリントワークフロー、機械管理 | ||
場所 | 本体 | 操作パネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | くるみ製本機 PB-503 | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | [< 普通紙 >] | ||
[10] | 各坪量([62-74] / [75-80] / [81-91] / [92-105])に対して、[最小枚数]を選択します(単位:g/m2 の場合)。 | ||
[15] | |||
[20] | |||
[25] | |||
[200] | 各坪量([62-74] / [75-80] / [81-91] / [92-105])に対して、[最大枚数]を選択します(単位:g/m2 の場合)。 | ||
[250] | |||
[270] | |||
[300] | |||
[< 上質紙/カラー用紙/塗工紙 >] | |||
[10] | 各坪量([62-74] / [75-80] / [81-91] / [92-105])に対して、[最小枚数]を選択します(単位:g/m2 の場合)。 | ||
[15] | |||
[20] | |||
[25] | |||
[110] | 各坪量([62-74] / [75-80] / [81-91] / [92-105])に対して、[最大枚数]を選択します(単位:g/m2 の場合)。 | ||
[120] | |||
[130] | |||
[140] | |||
[150] | |||
備考 | - | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | 操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [環境設定] - [くるみ製本機設定] - [くるみ制限枚数設定] |