副電源スイッチをONにして本機が準備完了したときに、タッチパネルに表示される画面を設定します。
使用頻度の高い画面に設定しておくと、すぐに操作を開始できるので便利です。
| カテゴリー | プリントワークフロー | ||
| 場所 | 本体 | 操作パネル | |
| プリンタードライバー | - | ||
| アプリケーション | - | ||
| 必要なオプション | - | ||
| 必要なアイテム | - | ||
| 設定項目 | -[機械状態] | [機械状態]画面が表示されます。 | |
| [ジョブリスト / 一時保存ジョブ] | [ジョブリスト]の[一時保存ジョブ]画面が表示されます。 | ||
| [ジョブリスト / 出力予約ジョブ] | [ジョブリスト]の[出力予約ジョブ]画面が表示されます。 | ||
| [コピー] | [コピー]画面が表示されます。 | ||
| [キャンセル] | 設定を確定せずに1つ前の画面に移動します。 | ||
| [OK] | 設定を確定し、1つ前の画面に移動します。 | ||
| 備考 | -:デフォルト | ||
| 参照 | - | ||
| 画面へのアクセス | 操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [ユーザー設定] - [環境設定] - [デフォルト画面設定] | ||