HDD保存ジョブの出力対象シートを選択します。
任意のシートを選択して、必要な部分だけを出力します。
カテゴリー  | プリントワークフロー  | ||
場所  | 本体  | タッチパネル  | |
プリンタードライバー  | -  | ||
アプリケーション  | -  | ||
必要なオプション  | -  | ||
必要なアイテム  | -  | ||
設定項目  | [全シート]  | 選択したジョブのすべてのシートを出力します。  | |
[シート指定]  | 出力するシートを選択します。  | ||
備考  | -  | ||
参照  | -  | ||
画面へのアクセス  | タッチパネル - [読出し] - HDD保存ジョブを選択 - [読出し]  | ||
[シート指定]画面が表示されます。
両面印刷原稿の場合、[オモテ]または[ウラ]を押すとプレビュー画面が切替わります。
[プレビューシートNo.]を押してから、画面のテンキーでページ番号を入力すると、選択したページがプレビュー画面に表示されます。
[+]/[,]を押すと、プレビュー画面のページが切替わります。
連続するシートを選択する場合は、ハイフンで範囲を設定します(例:2-5)。複数のシートを選択する場合は、カンマで区切ることで設定します(例:2,4,6)。
[分割出力]を選択すると、既存のジョブチケットを維持した状態で、設定したシートを出力します。[スタンプ/ページ]は、設定したシート内で振り直されます。
[差替え出力]を選択すると、出力済みのジョブの差替え用として、設定したシートを出力します。[ステープル]や[中とじ]、仕分けの設定は解除されます。[小冊子]の[内側オフセット]および[スタンプ/ページ]は、全シート出力時の設定値が維持されます。