重ね中折りを設定したときの、中とじのとじ方法を設定します。
用紙の両端を断裁したり、角背を形成したりすることもできます。
メニューリストから選択します。
| カテゴリー | プリントワークフロー | |||
| 場所 | 本体 | - | ||
| プリンタードライバー | PS Plug-in ドライバー | |||
| アプリケーション | AccurioPro Print Manager | |||
| 必要なオプション | 中綴じ機 SD-510を装着したフィニッシャー FS-532 | |||
| 必要なアイテム | - | |||
| 設定項目 | [中とじ] | チェックボックスにチェックを入れると、中とじをします。 | ||
| 備考 | - | |||
| 参照 | - | |||
| 画面へのアクセス | PS Plug-inドライバー - [仕上げ] | |||
| AccurioPro Print Manager - ジョブを選択 - [ジョブ管理] - [ジョブ設定...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - ジョブを選択し右クリック - [ジョブ設定...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - ジョブをダブルクリック - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - ジョブを選択 -  | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - [新規作成...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを選択 - [編集...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを選択 - [複製...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーをダブルクリック - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [新規作成...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [編集...] - [仕上げ] | ||||
| AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [複製...] - [仕上げ] | ||||