各給紙トレイにセットされた用紙の情報が表示されます。
カテゴリー | プリントワークフロー | |||
場所 | 本体 | - | ||
プリンタードライバー | - | |||
アプリケーション | AccurioPro Print Manager | |||
必要なオプション | - | |||
必要なアイテム | - | |||
設定項目 | [トレイ] | 給紙トレイの名称が表示されます。 | ||
[No.] | 用紙プロファイルNo.が表示されます。用紙プロファイルが設定されている場合に表示されます。 | |||
[用紙プロファイル] | 用紙プロファイルの名称が表示されます。用紙プロファイルが設定されている場合に表示されます。 | |||
[用紙サイズ] | 用紙のサイズが表示されます。 | |||
[通紙方向] | 通紙方向が表示されます。 | |||
[残量] | 用紙の残量がアイコンで表示されます。 黒いバーの本数は用紙残量の度合いを示します。 カーソルをあてると、用紙残量の割合が表示されます。 | |||
[トレイ1] ~ [トレイ5] | ||||
用紙なし | ||||
黄色:用紙残量が少ないです。 黒色:用紙残量は標準です。 | ||||
100% | ||||
[手差しトレイ]/[PI トレイ1]/[PI トレイ2] | ||||
用紙なし | ||||
用紙あり | ||||
[種類] | 用紙の種類が表示されます。 | |||
[坪量] | 用紙の坪量が表示されます。 | |||
[坪量単位] | 用紙の坪量単位が表示されます。 | |||
[色紙] | 用紙の紙色が表示されます。 | |||
[パンチ穴あり] | パンチ穴がある場合は「」が表示されます。 | |||
備考 | 列の表示幅を調整するには、ヘッダー項目上の項目間の境界線上をダブルクリックするか、境界線をクリックした状態でドラッグします。ダブルクリックした場合は、項目名の文字列と一覧内の文字列の長い方に合わせて、列の表示幅が自動で調整されます。 | |||
参照 | - | |||
画面へのアクセス | AccurioPro Print Manager - |