ブラウザーに本機の出力履歴をリストで表示します。
表示条件を設定して、100件単位で表示できます。
ジョブ履歴をテキスト形式でダウンロードしたり、CSV形式で表示したりすることもできます。
以下の項目は[排紙枚数]に含まれず、[ヤレ枚数]としてカウントします。
[カラーカウンター]は、集約印刷した場合の集約した結果を1ページとしてカウントします。4ページのジョブを[フルカラー]で処理した場合の例は以下のとおりです。
表示項目/キー名 | 説明 | |
---|---|---|
[管理者設定] | [管理者設定]画面が表示されます。 | |
[ジョブ履歴一覧] | 直近のジョブ履歴がリストで表示されます。 | |
[番号指定で表示] | 表示するジョブ履歴の[No.]を設定します。 | |
[日付指定で表示] | 表示するジョブ履歴の日付([年月日])を設定します。 | |
[Previous] | 前のページに移動します。 | |
[Next] | 次のページに移動します。 | |
[From] | 表示されているジョブ履歴の一番古い日付が表示されます。 | |
[To] | 表示されているジョブ履歴の一番新しい日付が表示されます。 | |
[履歴件数] | 表示されているジョブ履歴の件数が表示されます。 | |
[給紙合計] | 表示されているジョブ履歴の[給紙枚数]の合計枚数が表示されます。 | |
[排紙合計] | 表示されているジョブ履歴の[排紙枚数]の合計枚数が表示されます。 | |
[ヤレ枚数] | 表示されているジョブ履歴の[給紙合計]から[排紙合計]を差し引いた数値が表示されます。 | |
[除去枚数] | 表示されているジョブ履歴の位置ズレ検知などで再印刷された合計枚数が表示されます。 | |
[Download this log] | 表示されているジョブ履歴をテキスト形式でダウンロードします。 | |
[Convert CSV (pop up window)] | 別ウィンドウに CSV形式で[ジョブ履歴一覧]画面を表示します。 | |
[No.] | 履歴番号が表示されます。 プリントジョブの履歴が本機に保存されるときに、1 ~ 4294967295番のうち、空きのある最小番号が自動で割当てられます。 | |
[年月日] | プリントジョブを操作した日付が表示されます。 | |
[ジョブ完了、プリント開始、ジョブ受付] | プリントジョブを操作した時間が以下の項目で表示されます。
| |
[ジョブ番号] | 本機でプリントジョブを受付けたときに、自動で割当てられた番号が表示されます。 | |
[モード] | 印刷モードが表示されます。 | |
[ユーザ名、ファイル名] | ジョブを操作したユーザー名またはファイル名が表示されます。 | |
[結果] | 印刷結果が表示されます。 | |
[出力トレイ] | プリントジョブを出力した排紙トレイが表示されます。 | |
[ページ/部]、[枚/部] | 1部あたりのページ数と印刷枚数が表示されます。 | |
[設定部数] | 設定部数が表示されます。 | |
[出力部数] | 印刷部数が表示されます。 | |
[カラーカウンター] | [フルカラー] | フルカラー印刷の枚数が表示されます。 |
[モノクロ] | モノクロ印刷の枚数が表示されます。 | |
[モノカラー] | モノカラー印刷の枚数が表示されます。 | |
[給紙計/排紙計] | [給紙枚数] | 給紙した枚数が表示されます。 |
[排紙枚数] | 排紙した枚数が表示されます。 | |
[ヤレ枚数] | [給紙枚数]から[排紙枚数]を差し引いた用紙枚数が表示されます。 | |
[除去枚数] | 位置ズレ検知などで再印刷した枚数が表示されます。 |