宛先を手動で入力します。
登録されていない宛先に送信するときに設定します。
宛先を手動で入力します。登録されていない宛先に送信するときに設定します。
この機能を使用するには、以下の設定が必要です。
登録した名称は、宛先キーに表示されます。
半角24文字(全角12文字)まで入力できます。
半角24文字(全角12文字)まで入力できます。
[検索文字]を登録すると、1文字目が検索の対象になります。
[登録名]入力後は[登録名]と同じ文字が自動で入力されています。必要に応じて変更してください。
半角253文字まで入力できます。
半角142文字(全角71文字)まで入力できます。
半角64文字(全角32文字)まで入力できます。
半角32文字まで入力できます。
入力したパスワードは「1」で表示されます。
ポート番号のデフォルトは、00080です。通常は変更する必要はありません。ポート番号について詳しくは、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
WebDAV設定について詳しくは、[WebDAVクライアント設定]と[WebDAVサーバー設定]をごらんください。
宛先が外部サーバーの場合は、[ON]を選択してください。
宛先が外部サーバーの場合は、[ON]を選択してください。
半角64文字まで入力できます。