定期調整を行うタイミングを選択します。
異なる設定条件が混在するジョブを印刷する場合などに、目的に応じた調整ができます。
カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | インテリジェントクオリティオプティマイザー IQ-501または中継搬送ユニット RU-518m | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | [ジョブ動作中] | 調整するタイミングになったら、ジョブの印刷中でも定期調整を行います。複数ジョブ間での色味の統一を優先したい場合に選択します。 | |
-[ジョブ開始前] | 調整するタイミングになっても、ジョブの印刷中には定期調整を行いません。1ジョブ内での色味の統一を優先したい場合に選択します。ジョブ開始前にあらかじめ出力紙濃度手動調整を行ってください。 | ||
備考 | -:デフォルト | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [出力紙濃度調整] - [基本設定] |
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。